fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

UTAU Ver0.4.00
UTAU Ver0.4.00

言語リソースについて
 resフォルダに言語リソースが入ってます。
 res直下はOSの言語に該当するリソースフォルダが無い場合ロードされるリソースです。
 現状ではデフォルトを英語にするために、英語リソースをres直下にいれています。

 res¥jaフォルダは日本語環境のときデフォルトリソースを無効化するためのもので、
 空のmessage.txtだけが入っています。

 各言語リソースの作成は、res内に各言語のフォルダを作成して(二文字の略号)その中にデフォルトリソースのファイルを全てコピーし、それを翻訳してください。

 または「ツール(T)」→「オプション」→「全般」にある「リソースエクスポート」でres¥exportディレクトリに現在表示中の文字リソースを出力する事が出来ます。
(ただしmessage.txt以外です。Vista以降では「互換性ファイル」の方に出来ることがあるのでご注意ください)

ustの互換性について
 スクリプトのエントリ名が若干変更になっています。
 そのせいで動作しなくなるプラグインがあるかもしれません。
 「ツール(T)」→「オプション」→「全般」→「その他」で、
 「Ustファイル及びpluginスクリプトに旧形式のエントリを出力する」をチェックし、形式を選択してください。
 だいたい、(旧形式1)で動作するはずです。

ダウンロードはこちら。
http://utau2008.xrea.jp/

サポートページもいいかげん整理しないと……。


UTAU | 22:57:58 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
Ver0.4.00にアップデートさせていただいたのですが…。
件名の通りVer0.4.00にUTAUをアップデートしたのですが「wavファイルの生成に失敗しました」とでてしまいます。前は普通に再生されたのですがなんど試してみても再生できなくて…。
何か対処法などはないでしょうか。
とつぜん申し訳ありません。よろしくお願いします。

追伸:Windows7を使っています。
2012-11-23 金 23:35:39 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する