fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

夏UTA2009第一部終了まであと
突然ですが、『夏をUTAわせる祭り2009』は7月31日をもってその『第一部』を
終了とさせていただきます。
そして、『UTAU作者がなにを勘違いしたのか評論家気取りでコメントを付けてくれる特典』
これをもって終了し、残りの八月はブログで紹介はしますが、
コメントは無しか、付けても一言二言になります。ご了承ください。
これは私の個人的理由によるもので、
対象作品の作者には一切責任が無いことは明言しておきます。
まだ7月中に投稿されたものは頑張ってコメントつけますので、よろしくお願いします。

そうだ。第二部として
・夏を感じた
・笑った
・感動した
・萌えた
を投票として動画にコメントしてもらってその数を競うとかどうですかね?
誰がいつ集計するんだとか検討課題はありますが、
これなら、少なくとも私がコメントに神経すり減らすことは無くなるし、
私の微妙なコメントよりよっぽどお祭りらしいし。
投票期間は8月1日~31日。
対象は第一部に投稿された動画も含めるってことで。
確かコメント回収ツールを使えばコメントした時間も取得できる筈だから、
期間中になされたコメントを対象にすれば公平に集計できますよね。
ランク付けは、それぞれの票毎と、
総合得点は『夏を感じた』票を3倍とか5倍にして計算とか。

【追記】と、思ったけどコメントは流れちゃうんですよね。200コメくらいまでが限度?
それ以上人気が出ると不利になる……。まあそれで良いか。祭りだし?



夏をUTAわせる祭り2009 | 13:07:17 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
うわーショックです!

諸事情により7月中は制作に専念できる状況ではないため
8月に入ったら今制作中の数作品を仕上げてうpするつもりだったのですが…

http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-270.html
この日記でコメントした者です。(上の日記への投稿は名無しになっていますが。)

まぁ飴屋様の都合もおありでしょうし、こちらがぎゃーぎゃー言えた立場では
全くないのですが、残念です。
(個人的には夏云々より飴屋様のコメントがモチベーションうpの引き金と
なっていたので。)
2009-07-25 土 23:09:39 | URL | ぴの [編集]
第二部。こんなことを考えてみました。
なんだか先走っている気もしますが

 作品ノミネート
参加する動画は投稿時「~参加動画」というタグをロック
可能ならノミネートする部門もロック(投稿時決めかねたなら米で募集も可)
 受賞
ノミネートした部門ごとに部門ごとに一番マイリス数が多いものが受賞
結果はwikiに残す
部門
・熱かった
・笑った
・感動した
・萌えた
 (閲覧者に思いつきで適当に増やしてもらうとか。カオス化するかも知れませんが、祭りだからこれもありかもw)


タグ利用
 作品の検索が楽
 マイリス数で並び替えをすれば順位の確認もできるはずです
マイリス数の利用
 MMD杯のまねですhttp://www31.atwiki.jp/mmdcup/
 
第一部の動画も込みにするなら[夏をUTAわせる祭り2009]のタグは変更しない?
 ルールが変わるなら告知の動画とかあるといいかも、宣伝(賑やかし)にもなると思います。
 ニコ割でCMとかも面白いかもしれません。

とりあえず思いつくまま。
2009-07-27 月 02:13:13 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する