投稿日:2008-04-07 Mon
動画あげました。(ニコニコ動画のアカウントがない人はすみません)MIDIインポート最強。音バランスとかgdgdですが。
画面の方はタネを明かせば、色とタイトルを変える機能を追加しただけです。

炉利音コムは50音×ド~ソの7音階分あるので、ついでに音階へのマッピング機能も追加しましたが、まあ使う人はいないでしょう。
この色変えとマッピング機能はUTAUの次期バージョンにはしっかり入る予定です。
【追記】ネタの解説カッコ悪い
なんだか、知らなくて誤解する人がいるようなので、解説すると『炉利音コム』というのは音声合成ソフトではなくて、ニコニコ動画では「ミリしらシリーズ」で知られているLOLI.COMさんがフリーウエアとして公開していたWAVファイル群のことです。詳しくは該当動画を見れば判ります。
・・・・・・と思ったらLOLI.COMさーん!
アカウント停止されてますよ?
前にメールでmidiと文字バグ改善要望したもんです。ブログ発見したんで購読しま><
がんがってくだせー!
がんがってくだせー!
2008-04-07 月 16:29:38 |
URL |
ななしさん
[編集]
「炉利音コム」という音声合成ソフトを作成した人物は「UTAU」というソフトを作成した飴屋菖蒲さんが作ったんですか?
2008-04-07 月 22:16:45 |
URL |
HAKU
[編集]
ええと、意訳すると、
「『炉利音コム』って何? UTAUの作者さんが作った音声合成ソフトなの?」
ってことですか?
確かに知らない人には意味不明なので、そのへん本文に追記します。
「『炉利音コム』って何? UTAUの作者さんが作った音声合成ソフトなの?」
ってことですか?
確かに知らない人には意味不明なので、そのへん本文に追記します。
2008-04-08 火 00:03:48 |
URL |
管理人
[編集]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2655706
この動画で説明してた、「釘宮理恵さん」の声で歌わせるという件に関してですが、この動画にあった「音を分割するツール」が欲しいのですが、どこにありますか?手動でやるとどうしても綺麗に分割できないので。
この動画で説明してた、「釘宮理恵さん」の声で歌わせるという件に関してですが、この動画にあった「音を分割するツール」が欲しいのですが、どこにありますか?手動でやるとどうしても綺麗に分割できないので。
ダウンロードページの「■おまけ」のところからダウンロードできるようにしました。
2008-04-08 火 11:03:10 |
URL |
管理人
[編集]
うpありがとうございます。 でも、「wavsplit」ってツールはどうやって使うんですか? ReadMeを読んでもわかりません。 解凍してexeをクリックしても、起動しません。(環境はWindowsXP SP2/Intel Core2Duo/Intel Integrated Audio/Memory384MB/WMP11ですが問題ありますか?) あと、くぎゅの声を分割したときの各種設定数値も教えてください。
意欲があるなら、「コマンドラインツールとは何か」を調べてみてください。
あとwavファイルの中身がどうなっているかの知識もあれば、パラメータの調整が正しくできると思います。
でも、もしお急ぎなら、こんな使いにくくて面倒くさいツールよりも、
WaveZというツールで同じようなことが出来るらしいのでそちらをおすすめします。
(WaveZの使い方はWaveZの作者に聞いてください)
あとwavファイルの中身がどうなっているかの知識もあれば、パラメータの調整が正しくできると思います。
でも、もしお急ぎなら、こんな使いにくくて面倒くさいツールよりも、
WaveZというツールで同じようなことが出来るらしいのでそちらをおすすめします。
(WaveZの使い方はWaveZの作者に聞いてください)
2008-04-08 火 20:14:01 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP