投稿日:2008-10-19 Sun
プログラム畑の方が興味を示されないのか、忘れ去られ気味な仕様なので、こんなのを作りかけてみました。

今のところ選択範囲を“五線譜風”に表示するだけです。(半端な音符の処理が不完全)
思わせぶりな音符選択ボタンはただの飾りです。
サンプル→http://schwertlilie.hp.infoseek.co.jp/utau/noteman.zip
急ごしらえなので安定動作は保障できませんが、仕様上落ちても本体に影響無いはずです。(確証はない)
試すには解凍して出来た"noteman"というフォルダをUTAUのpluginsフォルダの中に配置してください。
その後、UTAUを起動中なら一旦終わってまた立ち上げてください。

プラグインメニューに「五線譜くん」が現れるはずです。
本体の方の更新はもう少しお待ちください。
五線譜くん楽しいですよ。
リズム補正で疲れた時にこれにすると気分が切り替わって癒されそうです。
リズム補正で疲れた時にこれにすると気分が切り替わって癒されそうです。
2008-10-20 月 23:31:49 |
URL |
ken
[編集]
いきなりピアノロールから入ってハモらせ方を間違う人に“調”(スケール?)の考え方を啓蒙するアクセサリでも、と思ったのが開発動機でしたが、思わぬ癒し効果があったようですね。
お役に立てて光栄です。
お役に立てて光栄です。
2008-10-21 火 00:18:16 |
URL |
あめや
[編集]
△ PAGE UP