投稿日:2008-08-29 Fri
王様の耳は……! じゃなかった。とうとうこの曲に手を出す時が来てしまいました。聞くほどにハマる良い曲です。
AutoTuneっぽいエフェクトはGSnapというフリーのVSTです。
オケが耳ロボPさんのものだと微妙に合わないのですが、
編曲する時間もスキルも大幅に足りないので妥協してしまいました。
これに合う編曲をやってやる! という方、もしいらっしゃいましたら
Voiceトラックを提供しますのでご連絡ください。
しかし、『嘘の歌姫』すごいですね。4万5千再生超えてまだ勢いが衰えていません。
波及効果でその他のテト動画やUTAU動画も伸びてて、コメント順の検索結果が
順番入れ替わりまくりです。
【追記】
動画を聞きなおしてみると、コンプレッサの設定ミスで
後半のボーカルが埋もれ気味だったので、リマスタを版mp3であげておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/55671.zip
key=mimirobo
ボーカルを若干強めにしてありますので「合わせてみた」用途にもどうぞ。
ボーカルトラックは・・・。
A.単純に聞きたい
B.kz氏ばりのカヴァーをするぜ!
C.「合わせてみた」作成用にVocalのみの方が調整しやすいので。
D.その他(内容を具体的に)
どんな需要なのかアンケートにご協力ください。
っつて、出し惜しみするまでもないんですが
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/30063.zip
key=mimirobo
何かできたらお教えください。
※尚、当然のことですが「耳のあるロボットの唄」の楽曲の著作権は耳ロボP氏(通称)にあります。
これらのファイルの扱いは著作権者からの要請があった場合、それに従うものとします。
この曲は好きなので、ボーカルトラック欲しいような気がする(w
いつもミックスはAudacityだけでやってる。ボーカルトラックはだいたい3つ作って真ん中と左右に振って左右にエコーきつめ。
いつもミックスはAudacityだけでやってる。ボーカルトラックはだいたい3つ作って真ん中と左右に振って左右にエコーきつめ。
2008-08-29 金 07:21:13 |
URL |
higeoex
[編集]
nm4462919
エコーは既に入っていたから入れてない。左右を分割して片側をコピーして
真ん中においてフェーザーかけてるだけ。
あとはフィルタとイコライザとテンポ(w
エコーは既に入っていたから入れてない。左右を分割して片側をコピーして
真ん中においてフェーザーかけてるだけ。
あとはフィルタとイコライザとテンポ(w
2008-08-30 土 15:22:21 |
URL |
[編集]
“綺麗”にまとめましたね。
もっと加工しちゃっても良かったんですが。既にエフェクトかかってるから難しかったかな?
私の方は、声を融和させるためにオケ自体に軽くディストーションかけていたんですが
それが無い分、声がこもってるのが目立ってしまい、印象が弱くなった気がします。
でも色々やってみるのはスキルアップにつながるし良い事だと思います。
もっと加工しちゃっても良かったんですが。既にエフェクトかかってるから難しかったかな?
私の方は、声を融和させるためにオケ自体に軽くディストーションかけていたんですが
それが無い分、声がこもってるのが目立ってしまい、印象が弱くなった気がします。
でも色々やってみるのはスキルアップにつながるし良い事だと思います。
2008-08-30 土 18:57:58 |
URL |
あめや
[編集]
追伸。
私も人のことは言えた立場じゃありませんでした。ツンデレな応援だと思っていただけたら幸いです。
これに終わらずにもっと先を目指して頑張ってください。
というか言うだけ言って何もしないのもアレなので、アンサーというか、無い暇と乏しいスキルを絞って編曲してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4470501
私も人のことは言えた立場じゃありませんでした。ツンデレな応援だと思っていただけたら幸いです。
これに終わらずにもっと先を目指して頑張ってください。
というか言うだけ言って何もしないのもアレなので、アンサーというか、無い暇と乏しいスキルを絞って編曲してみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4470501
2008-08-31 日 02:36:18 |
URL |
あめや
[編集]
雲の遺跡の調整なのですが、あの声はジェンダーファクターもどきをマイナスにしてるのでしょうか?
マイナスにすると機械声が増すような感じがして・・・。
やはりリバーブのような後付けのエフェクトによる修正になるのでしょうか?
ワールドイズマインなんかも女性っぽさが出てますよね。
マイナスにすると機械声が増すような感じがして・・・。
やはりリバーブのような後付けのエフェクトによる修正になるのでしょうか?
ワールドイズマインなんかも女性っぽさが出てますよね。
2008-09-03 水 04:17:49 |
URL |
まる
[編集]
http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-67.html
↑この記事の後半にあるような面倒なことをしていますが、
雲の遺跡の時点ではgフラグは存在していませんから。
あと、今後は記事に関係の無い質問や雑談は掲示板の方にお願いします。
↑この記事の後半にあるような面倒なことをしていますが、
雲の遺跡の時点ではgフラグは存在していませんから。
あと、今後は記事に関係の無い質問や雑談は掲示板の方にお願いします。
2008-09-06 土 02:02:42 |
URL |
あめや
[編集]
返答ありがとうございます。
また、このような場所で質問してすいませんでした。
以後気をつけたいと思います。
また、このような場所で質問してすいませんでした。
以後気をつけたいと思います。
2008-09-07 日 12:52:56 |
URL |
まる
[編集]
今までは良かったのですが、「今後は」ってことです。
掲示板の方がより気楽に質問できると思いますから。
掲示板の方がより気楽に質問できると思いますから。
2008-09-07 日 17:47:13 |
URL |
あめや
[編集]
△ PAGE UP