fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

【UTAU Ver0.4.12最新版】Ver0.4.10〜Ver0.4.12の件
UTAU Ver0.4.10以降のまとめ。
※ツイッターで挙っていたUNICODE問題ですがVB6で作っている限り完全対応は難しいです。
※(追記)新機能が端からレジスト特典になってますが、いつまでも全部がこのままではありません。少なくとも自動連続音は安定したら非レジスト機能に降ろします。

Ver0.4.12(最新)
・「wav生成時にバッチを使用しない」「レンダリングにresampler.dllを使用する」を
 チェックしていると必ずレンダリングに失敗するのを修正しました。
・「インターフェース言語を強制する」オプション追加。OSの言語設定を無視します。
・「レンダリング時に複数のバッチを同時実行する」(レジスト特典)を追加。
・[編集]→[選択範囲]→[自動連続音を歌詞に設定する](レジスト特典)追加。

Ver0.4.11
・UTF8対応のファイル入出力に不具合、不定期にutau.exeが落ちるのを修正した。

Ver0.4.10
・oto.iniとustファイルをUTF8でも保存・読み込みできるようにした
・pluginスクリプトにセキュリティ脆弱性があったのを修正
・小数点がコンマのロケールでの異常動作を修正
・周波数表作成の時例外で終了することがあるのを修正(合成エンジン)
・文字列リソース出力に問題があったので修正した

以上。
Ver0.4.00以降の追加仕様の詳細はいずれ記事にします。

最新版ダウンロードはこちらから
http://utau2008.xrea.jp/

スポンサーサイト



UTAU | 22:05:08 | Trackback(0) | Comments(1)