fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

ちょいと遅れ気味ですが、夏をUTAわせる祭り2010告知
【夏をUTAわせる祭り2010開催要項】

■エントリー参加と投票参加
UTAU使用の楽曲(※)を制作してエントリー期限までにニコニコ動画に投稿し、所定の方法(後述)で参加表明することで、夏をUTAわせる祭り2010にエントリーすることが出来ます。
楽曲や動画を作らなくても投票で参加することもできます。
夏曲・合唱・エンターテイメントの三つ観点からそれぞれの動画に投票していただけます。
そのために現在投票用のCGIを準備しています。

※エントリーは準備が出来次第開始します。準備が出来ましたら告知します。
※エントリーの期限及び投票開始は7月下旬を考えています。
※投票は三部門ありますがエントリーは部門別ではありません。

■楽曲について
自作の音源であること。カバーがオリジナルかは問いません。
 ※特にカバーの時は構成する音源はすべて自己の責任において調達してください。
  問題が起きたとしても一切責任は負いかねます。
UTAUで生成した歌唱をメインに使用した楽曲であること。
 ものによって判断が難しいこともありますが、よほど極端でない限り大丈夫ってことにします。
夏をテーマにした曲(自称可)であること。
 UP主が「これは夏曲だ!」と思っていれば多分良いです。
合唱推奨。
 合唱部門の投票があるので合唱推奨ですが義務にはしません。
HANASUでも良い
 「楽曲」と書きましたが今回はHANASUでも可とします。
・動画総合評価の「エンターテイメント」部門の投票があります。
 なのでPVのようなものも可ですが、他人の既出動画の曲をそのまま使ったPVはご遠慮ください。
 一応「歌わせる」祭典ですので。

■参加表明のしかた(予定)
1.エントリーしたい動画に「夏をUTAわせる祭り2010」というタグを付けてタグロックします。
2.動画のIDとタイトルを投票所トップの申請フォームに入力してエントリーします。
3.投票開始までに管理人が投票ページに反映します。(手動)

動画を確認して管理人が手動で投票ページに反映します。(修正)

とりあえずこんなところで。


スポンサーサイト



夏をUTAわせる祭り2010 | 01:12:36 | Trackback(0) | Comments(2)