fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

UTAU Ver0.2.61というか差し替え
UTAU Ver0.2.60にはuarインストール機能にセキュリティー的に
問題(※)がありましたので速やかな差し替えをお願い致します。

※ちょっと努力の方向性が変わっている方が「ちょっと変わったインストールアーカイブ」を
作ることでユーザーに困った事態を引き起こすことが可能だった、というもので
普通に仕様通り作られたアーカイブが問題を起こすことはありません。
■01/14 23:03 ファイルを差し替えました。起動して、[ヘルプ]→[UTAUについて]で、「実行時エラー'9' インデックスが有効範囲にありません。」が出てUTAUが強制終了する場合はもう一度Ver0.2.61のファイルをダウンロードして上書きインストールしてください。
修正箇所
・インストール機能のセキュリティアップデート
・クォンタイズの不可解な動作を修正
・ピアノの音名表示を切り替えられるように→ # ♯ b ♭
 設定は暫定で[ツール]→[オプション]→ MIDI に置きました。
・プロジェクトの設定でエンジンのパスが無効なとき色を変える
・おま☆かせのモジュレーションがドラッグで変な動作をするのを修正
・おま☆かせのリソースでフレームタイトルが出ていなかったのを修正
・おま☆かせのオプションボタンのリソ-スを変更するとエラーで開けなくなるのを修正
・PrefixMapエディタのリソース置き換えが機能してなかったのを修正
・オプション「歌詞変更時に原音から先行発声・オーバーラップ値をコピーしない」が保存されないのを修正

あとリソースを更新しました。
まっさらのリソースセットはこちら。(更新しました)
res-moto.zip
尚、同梱されている message.txt は本体からは出力されません。
更新の度にこちらで作成して配布することになります。

英語を埋め込んだやつはほとんど私信になってしまうので一つ前の記事のコメントに貼ります。

(ダウンロードページへは左のリンクからたどってください)

スポンサーサイト



UTAU | 21:57:45 | Trackback(0) | Comments(10)