fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

日食曇りで見えなかった、夏。
神奈川まで出向けばかろうじて見えたとかなんとか。

さて、投稿順なんて約束はした覚えも無いので、見れたのから行きます。
相変わらず混んでます。ニコ動。

夏UTA2009コメ。

テトだ。←簡潔な感想。
「テトうた」としてはかなりのレベルだと思います。
『テト慣れ』してないと歌詞が聞き取れない気はしますが。

----ここから普通の記事領域----
所謂普通の歌唱とはかけ離れた『これがテトだ』というある一つの形が出来上がってきている
気がします、と書けばなにやら「カッコイイ」と感じるかもしれませんが、
「それはテト音源の欠点も込みだ」と言ったら、テトファンの方々から叱られてしまうでしょうか?
それでも、テトが思ったように広まらないとお悩みの方々は、今一度
このことを検討してみてはいかがでしょうか?

簡潔に言うと「自分のテト耳を疑え」ってことに集約されます。
テトに深く関わってきた方には「いまさら」かもしれませんが、そうではなく、
多くのテト使いが「調声の良し悪し」の領域を脱しつつある今だからこそです。

というかそろそろ、そういう意味で「これはもうテトじゃないよ」って言わざるを得ないような、
ガチな作品が登場しないかなと期待してるんですけどね。
----ここまで----


音源に結構クセがあるせいなのか、ピッチでしゃくらせたり引きずるのがすこし耳につきました。
最低限でよかったかも。
でもまあ、これは各々の好みの範疇?
原音設定は若干甘いようです。
もともと入っている原音設定は殆ど設定されていないも同然でしたが、
どこかで配布されているのでしょうか?
以上、この2点くらいしか気になるところはなかった。


いいなあ。こういうある意味祭りっぽいのは。
思わずニヤッとした人も多いのでは?


スポンサーサイト



夏をUTAわせる祭り2009 | 21:50:35 | Trackback(0) | Comments(3)