投稿日:2009-02-14 Sat
もう、多くの人がご存知かと思いますが、『窓の杜』でUTAUの紹介をしていただきました。
私の方へは担当の方から報告のメールが来てました。
『歌詞とメロディーを入力すると歌ってくれるフリーの簡易シーケンサーUTAU』
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/02/13/utau.html
外側を見れば「簡易シーケンサー」という評価もありなのでしょう。
でもやってることはやっぱり「切り張り」ですよ。
ついでに、UTAUと関係ありそうな記事がR25.jpにあったのでご紹介。
『情報社会と法律のビミョーな関係』
第4回 初音ミクと学ぶネット著作権入門編
後編 初音ミクがきっかけに!? 声そのものが権利ってどういうこと?
http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006214/part/2
声の権利について述べられています。
△ PAGE UP