fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

低音に対応とか(Ver0.2.32)
UTAU Ver0.2.32
エンジンとGUI両方更新です。

ダウンロードページ直通

エンジン
resampler.exe
resampler7.exe
・今まで65.0Hz未満の基本周波数を持つ原音の周波数表は絶対正常に
 生成できないという制限がありました。
 「100Hz付近」とかあいまいでしたが、今回ちゃんと調査しました。
 そして対応しました。
 この更新で理論上はA#1(57Hz位)以上なら扱えるようになった筈です。
 「理論上」なので実際のところはもうちょっと上かもしれませんが。

おま☆かせ
omakase02332.png
・「おとをつなぐ」のところをグラフ表示。
・上りと下りでタイミングを別々に設定できるように。
・「ふるわせる」の「ながさ」に「もっとおおめ」(75%)
※ボタンが増えてきて、ちっとも「おまかせ」でなくなってきましたが。

プロジェクトのプロパティ
オプション画面
・プロジェクトのプロパティに設置したメニュー関連で、これらの画面の連携の動作が怪しかったのを修正。

原音設定
・メニュー付けました。
 ファイル
  リロード  ⇒ 音源の読み直し(ボタンからこちらに移動しました)
  音源フォルダを開く ⇒ エクスプローラで開きます。
  別の音源を開く ⇒ その名の通り(ボタンからこちらに移動しました)
編集メニュー
  ⇒ポップアップメニューと同じです。

リストから挿入
otolist0232.png
リストを4列に。

検索メニュー
Ver0.2.31で追加していた(解説忘れてました)「次の音符へ移動」「前の音符へ移動」にバグがあったのを修正しました。

範囲選択時の自動スクロール
・実装してみましたが、まだ動作が怪しいかもしれません。

その他
いくつかの画面をESCキーで閉じるようにしました。


他に忘れているのがあるかもしれませんが、思い出したらまた書きます。
以上。

スポンサーサイト



UTAU | 22:04:00 | Trackback(0) | Comments(1)