fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

0.1.69は通過点です
炉利音コム2はアレはアレで(ネタとしての)完成形なので、
別途UTAU v0.1.69を公開する予定はありません。

というのは、音素のオーバーラップの調整がかなり面倒で、
インターフェースが今のままでは理不尽なので、いろいろ弄り回していて、
まだ公開できる状態じゃないからです。
ちゃんと形なるには時間がかかりそう。

あと、「編集プラグイン」というのを考えています。
選択範囲の情報を渡して、処理してもらってその結果を受け取って反映するみたいな。

■編集プラグイン仕様(策定中)
 ・プラグインは実行ファイル(基本は.exe。.batファイルから任意のモジュール呼び出しも可能)
 ・受け渡す情報は選択範囲プラス前後1音符(or休符)
 ・音程、詞、長さ等、プロパティの情報をテキスト形式で渡す。
 ・入出力方法は、引数でテンポラリーファイル名を渡し、戻りは標準出力に書き出す。

オートポルタメントとか、今実装中の音素オーバーラップの自動調整とか作れたら良いかも。

もう一つプラグインネタで、wav生成時に割り込むフィルターみたいな構想もあります。
これは一つに繋げる前に中間ファイルを処理するやつですね。
こんな感じ。

[音程・ピッチ処理]→[プラグイン]→[一つに繋げる]

まだ、こちらはexeにするとかdll形式とか具体的には考えてません。


スポンサーサイト



UTAU | 02:22:51 | Trackback(0) | Comments(18)