fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

UTAU-Synth for Mac OSX
詳細はこちら
http://utau-synth.com/

スポンサーサイト



UTAU-MAC | 19:03:42 | Trackback(0) | Comments(2)
なん・・・・・・だと?
宣伝目的の動画利用について』より。
>・ 宣伝目的で企業が動画を投稿する事は、原則自由にします。
ほほう。
個人が有料ソフトの宣伝目的に投稿するのはどうよ?

>・ ニコニコ動画公認と誤解を与えるような表現を許可なく行う事は禁止します。
>・ アフィリエイト目的など、おもしろくないと我々が判断した動画は別途禁止させていただくことがございます。

「おもしろければ」。
つまり条件を満たした上で、“ニコニコ動画のお客さんが普通に楽しめるコンテンツ”ならOKてこと?


UTAU-MAC | 19:21:35 | Trackback(0) | Comments(0)
よく考えたら
>・禁止事項
> 運営会社の許諾を得ない商品やサービスの広告

有料前提だから、勝手にニコ動で紹介したら不味いじゃん。
utaumac_logo2s.png
まあ、技術解説に徹して値段出したり「買って」と言ったりしなきゃセーフかも知れませんが、
出し方を考えないといけませんねぇ。

UTAU-MAC | 02:30:00 | Trackback(0) | Comments(2)
マカーは形から入る
というのは、噂だか誤解だか空耳だか。
utaumaclogo1.png
utau-macプロジェクトが、こっちのUTAU開発の間をぬってぬるぬると進行しています。
本当は動画で紹介したいんだけど、Mac画面の動画キャプチャが上手くいかないので出来の悪いロゴだけ公開しておきます。


UTAU-MAC | 08:50:40 | Trackback(0) | Comments(13)
ところで
仮に、だけど、UTAUをMacOSXに移植したら誰か買いますかね?(有料前提)

【追記】
「実現性低いし、やっぱ4/1ネタにしよう」って引っ込めたんですけど、

> 仮に、だけど、UTAUをMacOSXに移植したら誰か買いますかね?(有料前提)
>
> !?

既にだれかに見られてしまっていたので、戻しました。
本気でやるならけっこう投資が必要なんですよね……。


UTAU-MAC | 01:40:18 | Trackback(0) | Comments(11)