「連続した音達」の検索結果 16件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
連続した音達 ~記事が流れてしまったのでまとめ~
連続音と呼ばれる音源を用いて歌唱合成するための技術検証は、音源の録音方法(録音リスト)から、UTAUを使った合成方法まで全て公開されています。2009-07-08連続した音達(備忘録的に)2009-07-09連続した音達(録音と切り出し編)2009-07-31連続した音達~音源が手に入ったよ2009
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-325.html
連続した音達関連。
『炎の転校生』だったかな?(要注意。かなり古い話ですが、ネタバレです)主人公が、『必殺技を持った相手』に対して、要はそれの欠点を突いた「誰でも出来ること」を『必殺技』と称して、相手の技を破ってみせる展開がありまして、例えば、バレーボールで『殺人アタック』を破るのに『よけるだけ』(殺人アタックは相手の
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-324.html
連続した音達 ~パンドラの箱~
やべえ。【ニコニコ動画】【UTAU連続音テスト】ココロ・キセキ【橙屋】今までネックだった原音設定の難しさが無くなる分、中の人の声の適性が思い切り出てる気がします。「もともと声素材として普通にポテンシャルがあったけどユーザに恵まれず不幸だった」、というタイプが連続音にチャレンジするとヤバい。さて一点目
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-320.html
連続した音達 収録リスト更新しました。
リストに「クァ」「クィ」「クェ」「クォ」を追加しました。人によって発音が「かー」だったり「くあ」だったりするでしょうが、あれば外国語発音に便利ってことなので。5モーラのリスト:reclist_aa_renzoku.txt6~7モーラのリスト:reclist-7-renzoku.txt尚、外来語系の発
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-319.html
連続した音達 ~録音リストとか
ファーストインパクトが大きかったおかげで、多くの方がこぞって検証に走ってくれていますね。そうです。現段階では「検証」そして「追試」です。お忘れなく。挑戦してくださる方が多く現れているので、選択肢として、6~7モーラの録音リストを作ってみました。長いのでT=120推奨。もちろんこれは、「7モーラ・この
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-318.html
連続した音達 ~なにこの予想通りのブレークスルー
連続音の録りかたは、リズムキープ・声質キープ・音程も一定、だけでなく、5つの音が別々にならないように、一つの単語のように発音するのが必須です。これを忘れると連続音の意味がなくなりますのでご注意を。それから、製作記事でも述べていますが、OREMOに付属する耳ロボP版リストで録音した連続音セットでちゃん
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-315.html
連続した音達 ~ 済みません差し替えです。
2009/08/0402:12以前のファイルをダウンロードした方は、アーカイブを再ダウンロードして、展開したファイルを上書きしてください。2009/08/0402:12以前のアーカイブに含まれるresampler*.exeは連続音用の設定に対してだけ異常動作します。不具合修正と共に、アーカイブの構成
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-313.html
連続した音達 ~なにやら凄いことに~
検証動画の再生数とマイリスト数が凄いことになってますね。その1連続音対応の最新UTAUベータ版を公開しました。前の記事の一番下にリンクがあります。ただし、このアーカイブを解凍しただけでは実行できません。必ず既存のUTAUのディレクトリにコピーしてご使用ください。何度も書きますが、連続音の対応は検証段
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-311.html
連続した音達 ~ VOCALOIDの底が見えてきた!?
取りあえずデモをお聴きください。『連続した音達』デモ:【ニコニコ動画】【UTAUで】けんか別れ【連続音音源を検証】mp3はこちらです。http://www1.axfc.net/uploader/H/so/82814.zip&key=utau連続音音源(藤本萌々子さんのブログ記事)http:/
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-310.html
連続した音達 ~ 歌わせてみるよ
あとで書くつもりでしたが、ここにも念のため書いておきます。連続した音達プロジェクトは検証段階です。この検証で使った機能はユーザーさんに提供しますが、『誰にでも利用できるもの』として確立している訳ではないことにご注意ください。さて、最新成果続きです。前の「連続した音達~音源が手に入ったよ」とあわせてお
utau2008.blog47.fc2.com//blog-entry-307.html
1
2
>>