fc2ブログ
 
■アフィリリンク

iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)
Mac ソフトのことなら act2.com
act2.com
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

■プロフィール

飴屋/菖蒲

Author:飴屋/菖蒲
(あめや・あやめ)
「UTAU」の作者です。

■アクセスカウンタ

08/10/20設置

■リンク
■ブログ内検索

■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■月別アーカイブ
■RSSフィード
■Amazon

アソシエイトリンク

夏をUTAわせる祭り2010参加方法訂正&エントリー開始
「夏をUTAわせる祭り2010」の参加方法を訂正します。

1.エントリーしたい動画に「夏をUTAわせる祭り2010」というタグを付けてタグロックしてください。

基本的にこれだけとします。
投票ページへの反映は投票開始までに私がやります。
「一つ残らずコメント付け」と比べればこれくらいなんてことはないです。

投票ページのエントリー表明フォームは、宣伝用とします。
ここで参加表明しなくても
動画にタグ付けてロックした時点で参加とみなします。
↑紛らわしいことこの上ないのでフォームを無くしました。トップの「最近のエントリー」も管理人が更新します。

というわけで、もう参加(タグ付け)OKです!

ところで参加するメリットですが、
・投票で順位をつけてもらえる
・投票する人からコメントがもらえるかもしれない。(投票CGIから)
投票時コメントで批判する人はツンデレです!
他に順位により特別に寸評を付ける等の特典を考えていますがまだ未定です。

投票所トップ画像はまだ募集しています。
http://utau-synth.com/natu2010/index.cgi

投票期間は未定。7月下旬以降の予定ですがで参加数の推移を見て決めます。


夏をUTAわせる祭り2010 | 16:47:06 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
個人的な都合でしかないですが、祭りの期間はせめてお盆明けくらいまでは
あってくれたら嬉しいです。。。
2010-07-13 火 18:55:42 | URL | ぴの [編集]
はじめまして。
これは相談なのですが、UTAUキャラクターをRPG(ロールプレイングゲーム)で使っていてストーリーもUTAUに関するものを、ニコニコ動画にアップロードしたり、無料配布したりしてもいいのでしょうか?
すでにミクミクエスト(http://www.nicovideo.jp/watch/sm6373541)などでUTAUキャラクターが使われていますが、こういう風に使っていいのでしょうか?
もしRPGにしていいと許可を頂ければ、それぞれの音源の利用規約に沿って進めたいと思っています。
お返事お待ちしています。
2010-07-21 水 14:25:22 | URL | 葵大樹 [編集]
さらに個人的なお願いですが、祭りの期間は8月いっぱいくらいまであったら泣いて喜びます……
2010-07-27 火 18:23:32 | URL | 唯ぽ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する