投稿日:2008-10-07 Tue
初音ミクカバー(sm1465138)が70万再生超えているという、もはや伝説の弾幕ソング「粉雪」です。
コメ欄にも書きましたが、イラストはやみさわさんです。ありがとうございます。
小窓は何か物足りなくて、なんとか機の絵でLipSync使ったのを小さく入れてしまいました。
髪型の改造ツインドリルはあとで保管庫に上げておきます。
さて、既に出来てる和音マコの「メルト」が後になってしまいましたが、
こちらは今、pixivでとある和音マコ“候補”イラストを使わせてもらえないか打診中です。
もちろん募集もまだしてます。
設定が忍者路線に収束しつつあるようですが、メルトに忍者は合わせにくいと思うので
「アイドル時代のマコ」とか、そういうので良いと思います。
【追記】
テト版粉雪で書き忘れていました。
理由は良くわかりませんが、この曲だと多少音程が外れてても気にならなかったので、
初めてモジュレーション原則40(部分的に0~15)で挑戦してみました。
初めまして。pugと申します。
UTAUを使わせていただいたり、UTAU関連の絵を描かせていただいたりしてる者です。
和音マコのメルトの絵を募集していると言うことでPVモドキをフライング気味に作り始めているのですが。
とり合えず原曲に合わせて画像を描いたり、貼りあわせている最中です。
あと、まだ設定が細かく決まっていないと言うことなので自分の想像で和音マコを描かせて頂いてますが大丈夫でしょうか?
既に締め切っていたらスルーしてくださって結構ですので^^
それでは失礼致しました。
UTAUを使わせていただいたり、UTAU関連の絵を描かせていただいたりしてる者です。
和音マコのメルトの絵を募集していると言うことでPVモドキをフライング気味に作り始めているのですが。
とり合えず原曲に合わせて画像を描いたり、貼りあわせている最中です。
あと、まだ設定が細かく決まっていないと言うことなので自分の想像で和音マコを描かせて頂いてますが大丈夫でしょうか?
既に締め切っていたらスルーしてくださって結構ですので^^
それでは失礼致しました。
2008-10-08 水 16:24:16 |
URL |
pug
[編集]
pugさんはじめまして。
ぜんぜん問題ありません。むしろそういう方が現れるのを待ってました。
和音マコの設定は、配布者が積極的にまとめているようですが、
私は今まで出てきた路線をある程度取り入れていれば問題ないと思ってます。
むしろ未定部分は描いたもん勝ち?
既に他の方にアプローチしている分もありますが、
それはこちらで調整しますので気にせず好きなように描いてくださって結構です。
ぜんぜん問題ありません。むしろそういう方が現れるのを待ってました。
和音マコの設定は、配布者が積極的にまとめているようですが、
私は今まで出てきた路線をある程度取り入れていれば問題ないと思ってます。
むしろ未定部分は描いたもん勝ち?
既に他の方にアプローチしている分もありますが、
それはこちらで調整しますので気にせず好きなように描いてくださって結構です。
2008-10-08 水 18:18:42 |
URL |
あめや
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-10-09 木 11:22:29 |
|
[編集]
マコ音源を配布している者です。イラストに関しては募集にも決定にも
直口出ししないように気をつけていたつもりですが、却って皆さんが
混乱されたのかもしれません。私の提案した黒髪マコも影が薄いのですが、やはり自分で絵を描かれる方がその路線で参入されなかったのが
理由だと思います。流れを決めるのは絵師の方々ではないでしょうか。
モジュレーションが高めでもなぜか気にならない曲というのは
ありますよね。短い音符は高めに、長い音符は低めに設定して何曲か
作ったのですが、実はテトらしさも目立たなくなってしまったりして.orz
モジュレーションをいじらずに作って一度聴いてみてからギリギリの値に
下げる、あるいは100パーセントオーバーやマイナスを設定してみようかと思います。(ピッチの手動書き換えはその後にします。)
直口出ししないように気をつけていたつもりですが、却って皆さんが
混乱されたのかもしれません。私の提案した黒髪マコも影が薄いのですが、やはり自分で絵を描かれる方がその路線で参入されなかったのが
理由だと思います。流れを決めるのは絵師の方々ではないでしょうか。
モジュレーションが高めでもなぜか気にならない曲というのは
ありますよね。短い音符は高めに、長い音符は低めに設定して何曲か
作ったのですが、実はテトらしさも目立たなくなってしまったりして.orz
モジュレーションをいじらずに作って一度聴いてみてからギリギリの値に
下げる、あるいは100パーセントオーバーやマイナスを設定してみようかと思います。(ピッチの手動書き換えはその後にします。)
2008-10-09 木 12:21:35 |
URL |
ken
[編集]
私の場合は、ツールで行うのも含めて、ピッチ操作はするのがデフォルトで、
モジュレーションを高くするのは伸ばしたときオルガンみたいに単調に
響くのを防ぐ意味合いが強いです。
モジュレーションを高くするのは伸ばしたときオルガンみたいに単調に
響くのを防ぐ意味合いが強いです。
2008-10-09 木 17:44:32 |
URL |
あめや
[編集]
こんばんは。
好きに描いていいというとこでPVを作っていたのですが、使っているソフトの調子が悪くなかなか進まないので静止画になってしまいましたorz
とりあえずURLにあります。完成度低いですが;
使えそうならば使ってやってください。
それでは色々と失礼しました。
好きに描いていいというとこでPVを作っていたのですが、使っているソフトの調子が悪くなかなか進まないので静止画になってしまいましたorz
とりあえずURLにあります。完成度低いですが;
使えそうならば使ってやってください。
それでは色々と失礼しました。
ありがとうございます!
和音を支援してる人たちも喜ぶと思います!
早速使わせていただきますね。
PV仕立ての方は残念ですが、
あとからPVを投下というのも普通に行われてることなので
良かったらまた挑戦してみてください。
和音を支援してる人たちも喜ぶと思います!
早速使わせていただきますね。
PV仕立ての方は残念ですが、
あとからPVを投下というのも普通に行われてることなので
良かったらまた挑戦してみてください。
2008-10-10 金 21:24:18 |
URL |
あめや
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-12-02 金 16:12:00 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2011-12-04 日 22:05:27 |
|
[編集]
△ PAGE UP